食器水切りカゴはクエン酸でピカピカ!毎朝3分の我が家流ルーティン

食器水切りカゴのヌメリって気持ち悪いですよね。

でも、ただでさえ毎日の食器洗いで大変なのに、食器の水切りカゴの手入れなんて手が回らない…そう思っていませんか?

私が毎日継続している、たった3分でできるカンタンお手入れをご紹介します。

その前に…

毎日の食器洗い、皆さんは食洗機派ですか?それとも手洗い派?食洗機派の方には、ひょっとして役に立たない情報かも知れませんので悪しからず。

食洗機が必ずしも家事の時短になるとは限らない

以前は食洗機を使っていましたが、食洗機の存在が私にとっては意外とストレスでした。

食洗機で洗えない食器もあるため、100%を食洗機に頼れるわけでもありません。結局、大きな鍋類や細かいもの、汚れがひどいもの、デリケートな食器は手で洗うことになるので、大して食洗機の必要性が感じられなかったのです。

使った後にカゴの下の方に溜まる小さなゴミも、その都度捨てないと不衛生なのは分かっていますが、いちいちその部分の手入れをするのも面倒。

何より、ただでさえ狭いキッチンにあんなに圧迫感のあるものを置いているのが嫌でした。

そんな理由から、新しいものを買い直す気にはなれず、壊れたことを機に撤去することにしました。

我が家から食洗機が無くなってから、もう10年くらい経ちます。

食洗機撤去後はさまざまな水切りカゴ試行錯誤

食洗機内部のカゴを再活用

その後、食洗機の内部にあったカゴ部分だけを利用し、二段式の食器水切りカゴとして使っていました。大量に食器を置けるので結構便利だったのです。

そこから2〜3年は使っていましたが、客観的に見て見栄えが悪いな、と思い始めました。

カゴ自体が大き過ぎて洗いにくく、水垢が溜まっても手入れがしにくいなどの理由でサヨナラすることにしました。

プラスティック二段カゴは最悪

次に試したのは、安さにつられて買ってしまったセール品のプラスティック製二段水切りカゴ。しばらく使っていると、もっと洗いにくく、もっと水垢が溜まりやすいことに気付きました。

二段式はコレ以降二度と買っていません。

その後、手入れのしやすさ重視でカゴなしのプレートのみのものなども試しました。しかしカゴがないと、やっぱりお皿も立てられない上にコップ類の乾きも悪く、使いにくいのです。

我が家が食器水切りカゴに求める条件

【試行錯誤の結果わかったこと】

  • プラスティック製は雑菌が繁殖しやすく、ピンクぬめりが出やすい
  • 二段カゴは洗いにくい(特に全体の骨組み部分)
  • 大きすぎても洗いにくい
  • カゴ無しのプレートだけのものは単身者向き
  • 我が家は食器の洗い物が多い

次に買うべき食器水切りカゴの条件は?

これらのことを踏まえて、次に買うなら

  • ステンレス製
  • 一段式
  • 大きければいいというものではない
  • 鍋など大物を置く場所は別に確保
  • 水垢が溜まらないように水受けプレートは下に流れる+取り外しやすいもの

これらの条件を満たすものを買う!と決めていました。

憧れはラバーゼ。しかし、パーツをあれこれ揃えると結構な値段になります。高いものを買って失敗するのは嫌なので、Amazonのレビューを片っ端から読みました。

すると、カゴの目の幅が狭すぎて食器が置きにくいという意見もチラホラ…

しかも、私が欲しい大きさよりも大きすぎたり小さすぎたり、なかなかしっくりくるものがありませんでした。

やっと出会ったパール金属の水切りカゴ

そんな中見つけたのがパール金属の水切りカゴ。

日本製でカゴの作りは至ってシンプル。見る限り水受けトレイは取り外しやすそうです。

価格はラバーゼの半額くらい。

迷った結果、この食器水切りカゴと箸立ても別売りで買うことにしました。

そしてこれが大正解!買ってからもう2年半経っていますが、全く問題なく使えています。しかも、とても衛生的。

鍋などの大物類はカゴの横に100均の水切りマットを置くことでクリアしました。必要な時だけ敷けばいいのです。(水切りマットは毎日ふきんと一緒に洗えば清潔!)

なんといっても…2年半経っても新品並みにキレイなんです。その理由はなんといっても手入れのしやすさ!

毎朝、水受けトレイを外してクエン酸スプレーで洗っています。たった2〜3分で終わるので、この習慣は買ってから今まで毎日継続しています。

カンタン!毎日続けられるクエン酸スプレーのお手入れ

クエン酸スプレーを水受けトレイ全体にかける

クエン酸小さじ一杯につき水100ccの割合でクエン酸スプレーを作っておく

外した水受けトレイ全体にスプレーする

水でサッと流す

洗濯する前の食器ふきんで拭きあげる

こんなにピカピカ!

カゴにセットする

この時ついでにそのふきんでカゴ全体を拭いておきます

この通り、買った時とほぼ変わらないステンレスの輝き^ ^

クエン酸スプレーさえ作っておけば、毎朝洗濯する前にササっとできますよ。

拭いたふきんは、そのまま洗濯機へ。

洗濯する前にやることとして、朝家事のルーティンに組み込んでしまうのがコツです。

私の場合はとにかく面倒臭がりなので、すべきことを超カンタンにしておくのがキレイをキープするコツだと気付きました。

これはあくまでも我が家の場合のやり方ですが、毎日の暮らしをラクにする参考になれば幸いです。

我が家がキッチンから撤去したものは食洗機の他にもあるのですが、それはまた今度…٩( ᐛ )و

Follow me!